第五人格2020年クリスマスイベント「クリスマスセレナーデ」を解説します。
このイベントはログイン、対戦、訪問により毎日コインを集めます。

ログインで2枚、対戦2回で2枚、訪問or招待2回で2枚貰えます。
この貰えるコインをどう使うかというと

まず「自由演奏」で消費し、キャラを出します。「自由演奏」で目的のキャラが出るまでは「自由演奏」を繰り返してください。目的のキャラとは、

庭師、昆虫学者、呪術師、カウボーイ、ポストマン、結魂者、泣き虫、ヴァイオリニストのうちの1体です。この中に持ちキャラ(特殊アクション「反響」の欲しいキャラ)がいる人は、それが自由演奏で出るまで自由演奏を繰り返してください。1体だけなら無課金でも入手できます。残りの7体のモーションを手に入れるには課金が必要です。
目的のキャラが出たら、次は「自由演奏」のところのタブを切り替えて「献曲演奏」にします。

目的のキャラをタッチしてから「演奏開始」を押すことで、ハートを溜めることができます。ストーリーも味わってくださいね。5つハートを溜めると、特殊アクションの引き換えに移ることができます。

「キャラ好感度ランキング」の靴下マークをタップすれば、目的のキャラの特殊アクションが手に入ります(その際、他のキャラのアクションは買わないと手に入らないという注意書きも出ます。)
イベント全体はともかく、特殊アクション引き換えの部分がわかりにくいと感じたので解説しました。
ちなみに、課金してエコーでアクション全部買うつもりという人も先に1つ特殊アクションを引き替えておくことで特殊アクションパックを買う際のエコーが割引されるので、1つはこの方法で引き換えることを薦めます。
最後までご覧いただきありがとうございました。Happy Holidays!
コメント