第五人格 【第五人格】巻き込みチェイスってしてもいいの?ダメなの?【ファーストチェイス】 巻き込みチェイスってしてもいいの? 皆さん、こういう疑問があると思います。巻き込みチェイスをしてもいいかどうか。人によって考え方が変わってくると思うのですが、初心者の方には一応の方針があったほうがいいと思うので、試合全体の流れを含めて詳しく... 2019.10.25 第五人格第五人格-基礎
第五人格 【第五人格】バーメイド デミ・バーボンの評価【Identity V】※ドーフリン酒とドーフリンリキュールは別物です 謎の新サバイバー、バーメイドの解説です。 (11月9日更新) 総合評価:C 総合評価:A 外在特質 効果 ドーフリン酒 自分または仲間の体力を回復できるドーフリン酒を作れる/自分の移動速度を一瞬上げるドーフリンリキュールが1回... 2019.10.24 第五人格第五人格-サバイバー
第五人格 (更新版)【第五人格】一等航海士 ホセ・バーデンの評価【Identity V】 強化前の能力はこちらを参照してください。 総合評価:A 外在特質 効果 海神の懐中時計 マップのどこにいるハンターに対しても発動し一等航海士の1秒前の幻覚を見せる 幻覚の効果時間は20秒 味方サバイバーが近くにいる時にはその味... 2019.10.10 第五人格第五人格-サバイバー
未分類 BJモードが大幅アップデート!ハスター、ジョゼフ、曲芸師、納棺師等が使用可能に 新規アイテムの追加も なんと、BJモードで現在使えないキャラは「夢の魔女」「血の女王」「バーメイド」だけになりました。これはファンにとっては嬉しいですよね。普段ジョゼフを使っている人なら、撮影ができなくてもジョゼフのリーチで戦いたいと思うのが普通でしょうし。ハ... 2019.10.04 未分類
未分類 【第五人格】シーズン8開幕! 一等航海士の能力変更について解説【Identity V】 シーズン8が始まりましたね。今更ながら、9月26日に一等航海士に調整が入り、能力が大幅に変更されているのでその点を解説したいと思います。 2019.10.01 未分類