新ハンター「泣き虫」使用所感メモ

  • 攻撃範囲は小さい

  • 溜め攻撃はそこそこ頼りになる

  • 板との相打ちは望めないので正確に板裏を狙う必要がある

  • 既にサバイバー側では板裏は危険と見て、板当てにならない早いタイミングで倒してチェイス時間を稼ぐ戦法が定着している

  • 視点は慣れれば大丈夫

  • 炎を当てるとノーモーションでダメージが入るのが最高に強い これだけが強み

  • 傲慢なし構成はきつい

  • 松は救助狩り目的に作る

  • 自分の作った松からの枝回収を忘れなければ枝不足にはならない

  • 補助特質は監視者や神出鬼没にしたいが巡視者も検討に値する?(マップによっては瞬間移動も)瞬間移動はチェイス補助にならないのでキツい

  • 高速道路を作るアレはかなり使いどころが難しい マップごとにどこなら使えるか事前研究必須 蜘蛛の糸を通すように作るのは難しいので、多少ズレても効果を挙げられるところがいい 横幅は狭いが長さはある

  • 高速道路は少しの高低差で効果がなくなるので特に教会、遊園地では注意

  • 攻撃判定の横幅が狭いという攻略情報が広がっているのか、その場で横を抜けて攻撃を避けようとしてくるサバイバーが異様に多い