【第五人格】巻き込みチェイスってしてもいいの?ダメなの?【ファーストチェイス】

巻き込みチェイスってしてもいいの?

皆さん、こういう疑問があると思います。巻き込みチェイスをしてもいいかどうか。人によって考え方が変わってくると思うのですが、初心者の方には一応の方針があったほうがいいと思うので、試合全体の流れを含めて詳しく解説します。

ファーストチェイスの考え方

ファーストチェイスでは、自分以外の3人が暗号機を解読している中、自分が暗号機を解読中に近くにハンターが来てチェイスが始まることになります。ハンターが追いかけてきたら「ハンターが近くにいる!」等のチャットを出しながらグルグルと逃げ回ります。当然、スキを見て強ポジに移動したりしたいのですが、そっちの方からは「解読に集中して!」と味方が解読しているチャットが発せられています。この時に味方が解読しているポジションに行ってでもしっかりファーストチェイスの時間を稼ぐというのが巻き込みチェイスの考え方です。結論としては、巻き込んでいいです。なぜなら、ファーストチェイスを長引かせ、他の人が暗号機を上げ切ることが大事だからです。3人が解読しているのですから、1人を巻き込んで解読を中断させても、チェイスが伸びれば他2台の解読が進むわけです。サバイバーが椅子に縛られた時のことを考えてみてください。一人が救助に行き、2人が解読機を回していますよね?これは巻き込みが生じた時の解読速度と同じ。つまり巻き込んででもチェイス自体の時間を伸ばすべきなんです。
残念ながら、5台中1台も上がらないうちにサバイバーが椅子に縛られてしまうようだと、その時点で既にサバイバー側は「どうやって引き分けを取ろうか」という考え方になってしまいます。なぜか。その程度のタイミングだと、サバイバーが4割救助を決め、危機一髪が切れてダウンし、また椅子に縛られ、他のサバイバーが9割救助を決め、危機一髪が切れてダウンし、風船状態にされるその前に通電するかどうか、かなり厳しくなってくるからです。もちろんサバイバーの解読・救助・被救助サバイバーのダウンする場所が異様に上手い場合はファーストチェイスが短くてもどうにかなったりするのですが(そのため、上位ではファーストチェイスと救助狩りに加え解読妨害までハンターがしっかり行って、どうにか勝負しているというのが現状です)、普通のサバイバーだと厳しいです。いや、巻き込んでチェイス時間を伸ばしたら5台中2台は上がるけれど、巻き込まれた1台が上がらないじゃないかと思う人がいると思います。そこで次の話に移ります。

セカンドチェイスの考え方

セカンドチェイス、通称セカチェでは、そもそもハンターが椅子のそばにいて救助されることが多いため、セカチェ開始後に殴られるのが普通です。その時、あなたはどうしますか。あるいは、殴られなかった時にどうしますか。正解は、どちらにしろ「解読中の暗号機から離れた、遠くの場所に逃げる」です。セカンドチェイスで巻き込みをしてはいけません。既に暗号解読が終わった地帯に逃げるのもいいでしょう。時々、救助後すぐに殴られなかったからと近くの板を使ってグルチェを始める人がいるのですが、それはダメです。そうしたら近くの暗号機が上がらなくなってしまうからです。
被救助サバイバーが危機一髪を利用してしっかり遠くに逃げ、ハンターがそれを追いかけたなら、救助サバイバーが近くのやりかけの暗号機を上げてしまうのがいいと思います。これで残り暗号機は2台になりますね。片方は普通に上げ、もう片方はセカンド救助に向かうといいと思います。位置にもよりますが、セカンド救助に向かったサバイバーが解読していた暗号機はファーストの救助キャラが入り仲治り待機まで解読するのがスムーズだと思います(チャットと受難のおかげでわかると思います)。そして、セカンド救助と危機一髪を決め、危機一髪の20秒でうまいことハンターをゲートから離れた位置に誘導し、仲治り発動。これで4人生存仲治りの完成です。ハンターの攻撃後硬直や椅子まで運ぶ時間、ダウンさせて瞬間移動してもダウンサバイバーは起死回生で起き上がれることを考えると、ここまでくればサバイバーがほぼ勝てると言っていいと思います。

まとめ

ファーストチェイスは巻き込みしてもいい。ただしセカンドチェイスでは絶対にやりかけの暗号機から遠くに逃げる。これを守れば勝ちがぐっと近づきます。

ちなみに、心眼や機械技師を巻き込むのはどうなのという意見もあるかと思います。結論としては、巻き込んでオーケーです。ファーストチェイスを優先させていいです。そもそも心眼は巻き込まれるか否かなんて場所にいてはいけないキャラなので、心眼の人はチャット・音からハンターが近くに来るかどうか推測を立てて、近くに来る前に逃げ出してください。機械技師はロボを隠して距離を離せるのがむしろありがたいレベルなので、ロボを隠してから場所を移動すればいいと思います。ファーストチェイスは巻き込んでいいので、頑張って暗号機が2台上がるまで、いや3、4?できれば5台上がるまで!?とにかく1秒でも長く逃げて、他サバイバーが解読する時間を稼いでください。