第五人格-基礎

第五人格

【第五人格】シーズン21開始 暗号機が故障してるやつって何なの?その他アップデート解説

S21が開始されましたが、何も知らずランク戦に突っ込んでしまったら暗号機が壊れてたのでビビりましたよ… 以下、上記リンク先よりアプデ内容を引用して、それぞれ解説します
第五人格

(初心者向け)第五人格Q&A

インストールして、やり始めた人が迷いそうなところをピックアップしました。 サバイバー編暗号機っていくつあるの?暗号機ってどこにあるの?暗号機を動かしてたら変なバーが出てくるんだけど調整バーが短い!バチりまくってしまう!ハン...
第五人格

【第五人格】チートに見えるけれどチートではない現象 まとめ

第五人格やっていると、これチートだろ!と思うことが多々あるんですよね。私もあります。しかし、そのほとんどは実はチートではないです。現在はゲーム内で録画機能というものが設けられていて、後から見返すことでわかることも多いのですが、負けた悔しさで...
第五人格

(初心者向け)第五人格をやり始めたら、どのキャラを優先して買えばいいの?

第五人格はゲーム内で手に入る手掛かりという通貨により、無料でキャラを使用可能にすることができます。(手掛かりは遊んでいれば手に入るので、相当な金持ちでもない限り、エコー(ゲーム内有料通貨)でキャラを買うことはオススメしない。)では、第五人格...
第五人格

傭兵の頑強と「危機一髪」の違いについて解説します

傭兵の頑強と「危機一髪」の違いについて解説します。 名前 頑強 危機一髪 効果時間 1ダメージで15秒 救助時に発動 20秒 発動中にダメージ それまでのダメージ合計が反映され、新しいダメージについて頑強が発動 危機一髪の...
第五人格

【 #クイズ!第五人格 】第2回 試合終盤!こんな時には救助に行くべきか?【 #第五人格 】

試合終盤。1人が飛び、もう1人の庭師がセカンドチェイスの後に捕まってしまいました。暗号機と反対方向の椅子に吊られています。残りの2人(呪術師、調香師)も負傷状態であり、最後の暗号機が7割くらいまで回っています。呪術師は最後の暗号機を解読中で...
第五人格

【第五人格】巻き込みチェイスってしてもいいの?ダメなの?【ファーストチェイス】

巻き込みチェイスってしてもいいの? 皆さん、こういう疑問があると思います。巻き込みチェイスをしてもいいかどうか。人によって考え方が変わってくると思うのですが、初心者の方には一応の方針があったほうがいいと思うので、試合全体の流れを含めて詳しく...
第五人格

【第五人格】Blackjackモード(BJモード)の基本ルール、専用人格をまとめました【Identity V】

BJモードが開始されましたね。 現時点での開催時間(日本時間):11時から13時、15時から20時、22時から翌日1時(ゲーム内日付切り替わりが1時) やり始めて最初の1時間はつまらないと思っていたのですが、3時間くらいやると面白さがわかっ...
第五人格

【 #クイズ!第五人格 】第1回 寸止めした暗号機をつけるタイミングは?【 #第五人格 】

問:私は納棺師。4人生存での仲治りは準備完了。踊り子が縛られていて、占い師はダメージを負っているし梟も使っている。無傷の調香師が助けに行ったな。さて、目の前の残り1台の寸止め暗号機をいつ解読完了させればいいだろう? 1.今すぐ! 2.救助前...
第五人格-基礎

【人格120版】(初心者向け)サバイバーの内在人格ってどうしたらいいの?【第五人格】

サバイバーの内在人格はどういう構成にしたらいいのでしょうか。この記事ではサバイバーのゲームにおける考え方、立ち回りについて説明しつつ、ある程度こうした方がいいという構成を紹介します。参考にしてみてください。