第五人格-サバイバー

第五人格

【第五人格】玩具職人 アニー・レスターの評価【Identity V】

総合評価:C 外在特質 効果 精巧な玩具 弾射板車2つを持ち、一定のスペースのある場所に設置できる。設置するとそこからサバイバーがジャンプできるようになる。向きは設置時の方向で決まる。玩具職人は設置した弾...
第五人格

【第五人格】バッツマン ガンジ・グプタの評価【Identity V】

総合評価:C 外在特質 効果 クリケットバット クリケットボールを打ち出して当てたハンターをノックバック(後退)させる 使用後にボールは落ちるため拾えば再利用可能 ボール所持数は3 試合開始20秒後から...
第五人格

【第五人格】弁護士 フレディ・ライリーの評価【Identity V】

総合評価:C 外在特質 効果 深謀遠慮 地図を使用している間、未解読の暗号機、サバイバー、ハンターの位置がわかる 地図使用可能時間は30秒分あるが、1回使用するごとに2秒分程度消費してから減少が始まる 解読進度100%達成後、...
第五人格

【第五人格】医師 エミリー・ダイアーの評価【Identity V】

総合評価:C 外在特質 効果 医薬精通 自分一人で自分のダメージを回復できる 回復は0.5ダメージずつ 注射器は消費せず無限に使用可能 医術熟練 他人を治療する速度+60% 自分を治療する速度+20% ゲーム中他サバイバー...
第五人格

【第五人格】墓守 アンドルー・クレスの評価【Identity V】

総合評価:A 外在特質 効果 穴掘り 穴を掘って地中に潜れる 潜るのにかかる時間は1秒、出るのにかかる時間は0.5秒 最大30秒程度潜っていられる 潜っている間に攻撃を受けると地上に出されるがダメージはない 地下があったり2階...
第五人格

【第五人格】ポストマン ビクター・グランツの評価【Identity V】

ランク戦で見かけるようになった新キャラ、ポストマンの評価です。 ポストマンを使わない人向け 手紙の種類 効果 切迫 移動速度↑ 効果時間20秒 決別 膝蓋腱or割れ窓を1回できる 効果時間30秒 冷静 解読速度↑ 効果...
第五人格

【第五人格】庭師 エマ・ウッズの評価【Identity V】

総合評価:B 外在特質 効果 匠の技 椅子を壊せる クールタイム12秒 加護 試合開始から50秒は1度だけダメージを無効にする 安心感 ロケットチェア発射までの時間-10% ロケットチェア付近での板窓操作速度上昇+10...
第五人格

傭兵の頑強と「危機一髪」の違いについて解説します

傭兵の頑強と「危機一髪」の違いについて解説します。 名前 頑強 危機一髪 効果時間 1ダメージで15秒 救助時に発動 20秒 発動中にダメージ それまでのダメージ合計が反映され、新しいダメージについて頑強が発動 危機一髪の...
第五人格

【第五人格】バーメイド デミ・バーボンの評価【Identity V】※ドーフリン酒とドーフリンリキュールは別物です

謎の新サバイバー、バーメイドの解説です。 (11月9日更新) 総合評価:C 総合評価:A 外在特質 効果 ドーフリン酒 自分または仲間の体力を回復できるドーフリン酒を作れる/自分の移動速度を一瞬上げるドーフリンリキュールが1回...
第五人格

(更新版)【第五人格】一等航海士 ホセ・バーデンの評価【Identity V】

強化前の能力はこちらを参照してください。 総合評価:A 外在特質 効果 海神の懐中時計 マップのどこにいるハンターに対しても発動し一等航海士の1秒前の幻覚を見せる 幻覚の効果時間は20秒 味方サバイバーが近くにいる時にはその味...